茨城 武蔵野種苗園

2022年(令和4年)11月9日 茨城 武蔵野種苗園へ
冬のアブラナ科時期到来! 芥藍菜やパクチョイこれから広げたい野菜たち
カステルフランコやトレビスのチコリ類も 円安で輸入が難しけりゃ国内で作るでしょ!
(画像をクリックすると写真が見られます)

タイ バンコク 海外研修

2022年(令和4年)11月2日-4日 タイ バンコクの研修に行きました。
空港で、コンブチャハニージンジャードリンク発見(コンブチャは日本と違うもの)から始まり朝から屋台で出勤前に買付がタイスタイル
Asia Fruits ロジスティカ世界のフルーツの祭典見学
(画像をクリックすると写真が見られます)

神奈川県農業技術センター 研修

?2022年(令和4年)10月25日神奈川県農業技術センターのセミナー受講生による視察がありました。バイヤー見学と、弊社のコールドチェーン化された本社ビル見学及び、小山社長による講義を実施しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)

大磯 有機栽培無農薬

2022年(令和4年)10月21日神奈川大磯地区での有機栽培無農薬とは思えない!
この時期にアブラナ科がしっかりこんなに。
マメな手入れが出来ていることが畑を見るだけで覗える。脱帽です。
(画像をクリックすると写真が見られます)

茨城 ポアロ リーキ

2022年(令和4年)10月17日 茨城にてネギ栽培を視察
最近少しづつ生産地を増やしているポアロー リーキ
このネギ寒くなる前のこと時期から美味しいんです!
(画像をクリックすると写真が見られます)

岡山 マコモダケ

2022年(令和4年)10月16日 国産 マコモダケ!
甘くて美味しいこの野菜は今まで一瞬しか提供できなかったのであまりオススメ出来ませんでしたが、外皮も剥いて中身が小さい心配なし。10月末位からはデカsizeも。
この度1月くらいまではは提供可能になりました。(大量な場合はご相談ください)
あと、なんと年間供給のためボイルもあります!こちらはスチームボイルなため食感そのまま歩留まり100パーなんです。
(画像をクリックすると写真が見られます)

宇都宮 トウモロコシ

2022(R4)年7月27日栃木県宇都宮(パイオニアエコサイエンス)でトウモロコシのフィールドデー。
なんと言っても「ドルチェドリーム」おいしさと見た目が(^^v)
「未来」の種を開発したこちらは「プレミア未来」以降まだまだま改良が進んでます。
知る人ぞ知る「ピクニックコーン」
途中で栃木県名物!?豪雨に見舞われ気温も一気にクールダウン。
(画像をクリックすると写真が見られます)

千葉 とうもろこし(サニーショコラライラ)

2022(R4)年6月22日千葉 みかど協和(サニーショコラライラ

 とうもろこし関東オンシーズン!
10種類の各品種食べ比べとうもろこしの一番の良さを感じるのは採れたてだ
これからは本邦初の時間経過で甘さが抜けず、粒もしっかり張っている
これからは九州産、北海道産どの産地からでも美味しいトウモロコシが手に入る日が。
みかど協和のサニーショコラライラ
(画像をクリックすると写真が見られます)

小田原「下中玉ねぎ」

2022(R4)年5月21日 小田原「下中玉ねぎ」
フードロスを学ぶ横浜市立大学の学生と生産元の取材
赤い花クリムゾンクローバーは玉ねぎを作るためには必要な植物。
豊かな土を作るためにこの時期植えます。
玉ねぎの花は生やしてはいけないが、生産状況により少量はでてしまう。コレも食べられるのだが、、、加藤さんありがとうございます(画像をクリックすると写真が見られます)

取引先様中央市場での新人研修実施

2022(R4)年4月8日南国酒家様の新入社員研修が横浜中央市場で行われました。
新入社員の方を含む11名が市場やつま正のコールドチェーン化された本社ビル(ロジスティックセンター)を見学されました。
【研修行程】
8:00 青果市場(セリ含む)見学(丸中青果)
8:30 水産棟の見学、鮮魚見学、市場の流通、鯛の食べ比べ等(丸魚、ムラマツ)
9:40 つま正コールドチェーン説明、市場の流通、野菜ソムリエによる講義(つま正)
(画像をクリックすると写真を見ることができます)

取引先様 平塚・三浦・横浜 産地視察

2022(R4)年2月7日 ウエスティンホテル横浜様と横浜市経済局様に対し、平塚、三浦、横浜の産地視察をさせて頂きました。
(画像をクリックすると写真が見られます)

三浦 大根

2021年(令和3年)12月18日三浦
三浦大根、聖護院大根の収穫
そして三浦の冬の風物詩「大根干し」。
美味しいたくあんになります。
(画像をクリックすると写真が見られます)

神奈川小学校 社会科見学

2021年(令和3年)12月13日神奈川小学校の3年生がつま正に社会科見学にきて、産地や青果市 場、仕入れの様子などを勉強しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)

愛知 味噌とクリスマスホーリー

2021(R3)年12月2日 愛知 矢生姜、銀杏、八丁味噌、つまもの
【つまもの情報】
クリスマスといえばあのケーキの上には柊がのってますが、あれは実がついてます。実は日本の柊とは違う品種なのです。
愛知の三河温室では「クリスマスホーリー」例のあの柊を生産してます。今からがいい時期!
※クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)はモチノキ科の常緑高木で、11-12月に赤い実を付けますが、節分で飾る柊(ヒイラギ)はモクセイ科モクセイ属の常緑小高木で5-6月に黒紫色の実を付けます。
(画像をクリックすると写真が見られます)

南足柄市加藤市長 表敬訪問

2021年(令和3年)11月26日新たな取り組みに向け野菜との相性もいい南足柄の「金太郎の力水」。南足柄市加藤市長を料理家の相澤氏と表敬訪問致しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)